こんにちは。
今回は選手名鑑Vol.24 コービーブライアント についてです。
コービーブライアントってどんな選手?全盛期はどれくらい凄かった?どんな得意技だったっけ?と考えるあなたへ、こういった疑問を解決する[メロちゃんねる]をお届けいたします。
選手登録の画像はこちらです。

・名前 Kobe Bryant
・愛称 コービー、ブラックマンバ
・所属チーム ロサンゼルス・レイカーズ
・背番号 8、24
・バッシュのスポンサー NIKE
・ツイッター @kobebryant
・インスタ @kobebryant
・知名度 SS
・NBA2K-rating 98(全盛期)
(様々なシーズンの情報はこちらのリンク)
・キャリア平均スタッツ
得点 25.0 | アシスト 4.7 | リバウンド 5.2 | スティール 1.4 | ブロック 0.5 |
・1978年8月23日アメリカ生まれ、198センチ、96キロ
・ドラフト1996年1巡13目位 実績は以下(Wikipedia参照)
- 5× NBA champion (2000–2002, 2009, 2010)
- 2× NBA Finals MVP (2009, 2010)
- NBA Most Valuable Player (2008)
- 18× NBA All-Star (1998, 2000–2016)
- 4× NBA All-Star Game MVP (2002, 2007, 2009, 2011)
- 11× All-NBA First Team (2002–2004, 2006–2013)
- 2× All-NBA Second Team (2000, 2001)
- 2× All-NBA Third Team (1999, 2005)
- 9× NBA All-Defensive First Team (2000, 2003, 2004, 2006–2011)
- 3× NBA All-Defensive Second Team (2001, 2002, 2012)
- 2× NBA scoring champion (2006, 2007)
- NBA Slam Dunk Contest champion (1997)
- NBA All-Rookie Second Team (1997)
- Naismith Prep Player of the Year (1996)
- Nos. 8 & 24 retired by Los Angeles Lakers
・プレイスタイル
…レジェンドSG。マイケルジョーダンを研究した1on1スキルは芸術です。若き頃はスラッシャー型でダンクを繰り返すスタイルで、晩年に近づくにつれ、フェイダウェイなどの熟練した技術で得点を重ねるSGでした。ディフェンス面でも、キャリア中盤頃から晩年一歩手前まで暫くリーグ最高レベルに達していました。
・参考動画
キャリアハイライト
上手さの解説動画
コービーブライアントの魅力を少しでも伝えることが出来たでしょうか。
ここでひと言をさせてください。
コービーブライアントは、現在でこそマイケルジョーダン二世として確固たる立場を持つレジェンドです。しかし、ドラフト順位は13位。ここに注目をしたいです。NBAという世界最高峰のバスケリーグにおいて、スカウトの目は100%ではないということが見て取れます。現在NBAでスーパースターのケビンデュラントも2位です。逆に、期待外れの一位指名の選手もたくさんいます(ショーン・リビングストンやマービン・ウィリアムスなど)。あなたの好きな選手はドラフト何位か確認してみたら面白いかもしれません。
この記事を読んでくださった方がNBAに興味を持ったり、もっとNBAを好きになってくれたら、私はこの上なく嬉しいです。
今後も選手名鑑をどんどん更新予定です。
では。