こんにちは。
めろ助です。
今回はNBA選手名鑑Vol.55 ブラッドリービール について紹介します。
ブラッドリービールってどんな選手?全盛期はどれくらい凄かった?どんな得意技だったっけ?と考えるあなたへ、こういった疑問を解決する[メロちゃんねる]をお届けいたします。
まず最初に、ブラッドリービールを一言で説明すると、
ジョンウォールの片腕とは言わせない、スターシューティングガード*です。
(*こちらにて説明しています)
当サイト独自の指標であるメロ値は以下のグラフです。

こちらが選手登録の画像です。

ここからは経歴とプレイスタイルについて紹介します。
・名前 Bradley Beal
・ポジション シューティングガード
・給料 年俸約27億円
・所属チーム ワシントン・ウィザーズ
・背番号 3
・バッシュのスポンサー NIKE
・ツイッター @RealDealBeal23
・インスタ @bradbeal3
・知名度 A
・NBA2K-rating 88(最新情報はこちらのリンク)
・キャリア平均スタッツ
得点19.8 | アシスト3.7 | リバウンド3.9 | スティール1.1 | ブロック0.4 |
・1993年6月28日アメリカ生まれ、196センチ、94キロ
・学歴 フロリダ大学中退
・ドラフト2012年1巡目3位 実績は以下(Wikipedia参照)
- 2× NBA All-Star (2018, 2019)
- NBA All-Rookie First Team (2013)
- First-team All-SEC (2012)
- SEC All-Freshman Team (2012)
- First-team Parade All-American (2011)
- McDonald’s All-American (2011)
- Gatorade Player of the Year (2011)
- FIBA Under-17 World Cup MVP (2010)
・プレイスタイル
…ドライブ良し、シュート良しのオフェンス力を持つガードです。
ブラッドリービールのステップバック*は技ありです。
(*はこちらのページで説明しています)
オフボール時の動きからのキャッチ&シュートもお手本のようです。
・参考動画
キャリアハイライト
上手さの解説動画
ブラッドリービールの魅力を少しでも伝えることが出来たでしょうか。
ここで一言。
ブラッドリービールは、ジョンウォールの怪我の時に本領発揮をするスター気質を持っている気がします。
ジョンウォールの相方という印象が強かった印象でしたが、今では評価が逆転してもおかしくないような、、
今後のブラッドリービールに注目です!
この記事を読んでくださった方がNBAに興味を持ったり、もっとNBAを好きになってくれたら、私はこの上なく嬉しいです。
今後も選手名鑑をどんどん更新予定です。
では。