こんにちは。
めろ助です。
今回はNBA選手名鑑Vol.61 ブレイク・グリフィン について紹介します。
ブレイクグリフィンってどんな選手?全盛期はどれくらい凄かった?どんな得意技だったっけ?と考えるあなたへ、こういった疑問を解決する[メロちゃんねる]をお届けいたします。
まず最初に、ブレイクグリフィンを一言で説明すると、スラムダンカー*、しかも技ありストレッチ4のスターPF*です。
(*などのバスケ用語はこちらのページを参照)
当サイト独自のメロ値で表す
こちらが選手登録の画像です。

プロフィールを紹介します
名前 Blake Griffin
ポジション パワーフォワード
給料 年俸約34億円
所属チーム
2009–2018 | ロサンゼルス・クリッパーズ |
---|---|
2018–現在 | デトロイト・ピストンズ |
背番号 23
バッシュのスポンサー NIKE
ツイッター @blakegriffin23
インスタ @blakegriffin23
知名度 A
NBA2K-rating 87
最新情報はこちらのリンクから確認できます。
キャリア平均スタッツ
得点21.9 | アシスト4.5 | リバウンド9.0 | スティール0.9 | ブロック0.5 |
1989年3月16日アメリカ生まれ
身長208センチ、体重113キロ
学歴 オクラホマ大学中退
ドラフト2009年1巡目1位
実績は以下(Wikipedia参照)
- 6× NBA All-Star (2011–2015, 2019)
- 3× All-NBA Second Team (2012–2014)
- 2× All-NBA Third Team (2015, 2019)
- NBA Rookie of the Year (2011)
- NBA Slam Dunk Contest champion (2011)
- National College Player of the Year (2009)
- Consensus first-team All-American (2009)
- Big 12 Player of the Year (2009)
- No. 23 retired by University of Oklahoma
- McDonald’s All-American (2007)
プレイスタイル
…ドラフト一位らしく、進化が素晴らしい選手です。
もともとオールドタイプのパワーフォワードでした。
ローポストオフェンスの技術があり、身体能力による派手さが楽しかったです。
しかし、2~3年程たちスリーポイントを身に着け、最近ではハンドリングスキルが素晴らしい選手となり、いつの間にか万能的なスタープレイヤーになりました。
参考動画
キャリアハイライト
ポストオフェンスのまとめ動画
ブレイクグリフィンの魅力を少しでも伝えることが出来たでしょうか。
雑談
ブレイクグリフィンの成長は目覚ましいものです。
身体能力とパワーが魅力で、息の短い選手となると想像していました。
しかし、現在は円熟味のあるテクニックを持つベテランで、きっとブレイクグリフィンはNBAで、まだまだやれる実力があるのではないかと思います。
今後のブレイクグリフィンの活躍に注目です!
この記事を読んでくださった方がNBAに興味を持ったり、もっとNBAを好きになってくれたら、私はこの上なく嬉しいです。
今後も選手名鑑をどんどん更新予定です。
では。