こんにちは。
めろ助です。
今回はNBA選手名鑑Vol.94 ジャレン・ジャクソンJr. について紹介します。
ジャレン・ジャクソンJr、ってどんな選手?全盛期はどれくらい?得意技は?といったあなたの疑問を解決する[メロちゃんねる]をお届けします。
めろ助の考えるジャレン・ジャクソンJr.のキャッチコピー
文系大学生の本気で考えた紹介文はこちら!
現代版KG!?ストレッチ4のスター候補!
KGとは、ケビン・ガーネットという主に2000年代に活躍したレジェンドです。
KGはスリーではなく、スリーの一歩手前からのロングレンジを決めまくっていました。
ジャレンジャクソンJrは、勢いに乗るとスリーを連続して成功します。
そういった雰囲気が似ていると思いました。
当サイト独自の指標であるメロ値での分析

ジャレン・ジャクソンJrは、勢いに乗ると最高の動きをします。
一方で、ムラのある選手です。
こちらが選手登録の画像です。

経歴とプレイスタイルについて紹介します。
名前 Jaren Jackson Jr.
ポジション C・PF
NBA2K-rating 83
(最新情報は公式サイトNBA2K)
給料 年俸約8億円
あだ名 JJJ
ツイッター @jarenjacksonjr
更新頻度は高く、ファンはフォロー必須ですね!
インスタ @jaren
https://www.instagram.com/jaren/?hl=ja
更新頻度を見ると、JJJはインスタよりもツイッター派のようです。
生まれ 1999年9月15日アメリカ国籍
身長211センチ、体重110キロ
ドラフト2018年1巡目4位
知名度 A
所属チーム メンフィス・グリズリーズ
背番号 13
バッシュのスポンサー NIKE
学歴 ミシガン州立大学中退
キャリアスタッツ
得点15.5 | アシスト1.2 | リバウンド4.6 | スティール0.8 | ブロック1.5 |
身長の割にリバウンドが弱いのがスタッツを見て明らかです。
プレイスタイル
キャッチ・アンド・リリースで高い身長から放たれるスリーが最大の特徴です。
フローターなどでマッチアップのビッグマンを避けてシュートを決めます。
得点パターンとしては、インサイドらしからぬ器用さがあります。
似てる選手…ケビン・ガーネットのスリー特化ver
参考動画
JJJらしさの溢れた2019-2020シーズンハイライト
JJJのディフェンス面の凄さの解説動画
JJJにまつわる雑談
ジャレン・ジャクソンJR.は、ディフェンス面で大きなポテンシャルがありそうです。
211センチにも関わらず、ラッセル・ウエストブルックといった小柄な選手にスイッチディフェンスが可能です。
あとはビッグマンへのポストディフェンスが出来れば、ヤニスレベルのDPOYを獲得するレベルになるかもしれません。
ジャレン・ジャクソンJr.のフィジカル面の成長が全てを解決しそうなので、数年後が楽しみです!
今回は以上です。
では。